長崎スタジアムシティにて夏休み自由研究イベントを実施いたしました!
この度長崎スタジアムシティで「夏休み自由研究 サッカーを通して出来るSDGs」を開催致しました!このワークショップはサッカーボールの理解を深めたり、サッカーを通じたSDGsの貢献について学べます。また、子供記者スタジアム取材ツアーも行われ記者になりきってスタジアムを取材していきます。

イベント前半では、子供記者スタジアム取材ツアーが行われ、普段入る事の出来ない場所を周り、その場所が何故作られたか?といった理由などを学びました。


イベント後半では、サッカーボールの作り方やメンテナンス、サッカーを通して出来るSDGsについても学びました。

株式会社リージョナルクリエーション長崎スタジアムシティ企画PR部 企画宣伝課 企画Gr藤田 美黎 様よりコメントを頂きました。
「夏休み期間ともあり、多くの子供たちがワークショップに参加し、
そして真剣な姿勢で講座を聞いている姿がとても印象的でした。
また、平日開催ではありましたが親御さんの姿も多く見受けられ、
大人も子どもも楽しめる素敵なイベントになったと感じております。
親御さんに関しても、講座中うなずきながら投影資料を撮影している場面もあり、
深い学びとなる内容だったなと感じております。
長崎スタジアムシティとしても、今までお子様を対象としたワークショップや講座の開催は少なく、
初めての試みでしたが、是非第2回以降も継続して取り組んでいければと考えております。」
参加頂いた子どもたちは普段出来ない体験を通して沢山の学びがあったと思います。
また、今回参加頂いた費用の一部を使用しまして。後日、長崎スタジアムシティ様と一緒に長崎県の体験の少ない子どもたちにMY FOOTBALL KITを届ける活動に使用いたします。ご参加頂いた皆様、改めましてありがとうございました。